運動会「公園練習」

query_builder 2022/09/26
ブログ
0

聖公の運動会は「お楽しみ会」ではない。 「運動能力発表の場」である。 この基本的な考えに立って、 日々の練習=あそび=教育 に取り組んできています。

運動会当日は 運動能力『発表』の場。 子どもの『成長』は運動会当日を目指しての『練習』の過程にあります。


さて、 10月8日(土)「運動会」まで 練習日数は8日を残すのみとなりました。 8日間の中には雨の降る日もありましょう。 その8日間で、 子どもの能力をどこまで高めてやることができるか。 「集団行動の美しさ・力」 「規律」 「運動能力」・・・・・ どこまでも伸ばしてやることができるか・・・・

運動会場天神島公園での 「お家の人にかっこいいところを見てもらう」意識をもって真剣に取り組んでいる子どもたちの今日、9月26日(月)の練習の様子を紹介しましょう。


ばら組 きく組 ゆり組 ともにダンスの練習をしました。

ばら組ダンス『22人のばら組スマイル』


ばら-1
ばら-2
ばら-3

きく組ダンス『HELLO HELLO ~32人の弾ける笑顔 💛』

きく-1
きく-2
きく-3

ゆり組ダンス『ゆりぐみエイサー ☆ 2022』

ゆり-1
ゆり-2
ゆり-3

ゆり組・きく組園児の「組み体操」

組み体操-1
組み体操-2
組み体操-3
組み体操-4

当日は、 6人組 までの技を披露します。 お楽しみに・・・・・


      <大分 聖公幼稚園>

NEW

  • 観劇会「花咲か爺さん」

    query_builder 2023/11/22
  • ゆり組「お買い物体験」をしました

    query_builder 2023/11/21
  • 「がんばれ~!」声援を送りました

    query_builder 2023/11/20
  • 収穫感謝礼拝を挙行しました

    query_builder 2023/11/18
  • 大分国際車椅子マラソン選手と交流しました

    query_builder 2023/11/17

CATEGORY

ARCHIVE