宇宙に飛び出した運動会
9月9日(金)プール納めが終わって以降、子ども達、そして先生方が精魂つくして取り組んできた1ヶ月に及ぶ運動会に向けての取り組み、 先週土曜日10月9日に、大勢の皆様方に見守られる中で無事終了することができました。
天候にも恵まれ、 大勢の皆様方の見守る中で子ども達が「演技・競技」する姿、 その姿の中に見られる「夢中・熱中・集中」の姿の度合い、 「規律・集団行動」の姿 ・・・ 様々な面で子ども達の成長の姿を感じ取っていただけたものと思っています。
あのような運動会を挙行できたのは、ひとえにご家庭における皆様方のご理解、ご協力あってのものと感謝申し上げます。 ありがとうございました。
今回は ゆり組、きく組の子ども達が取り組んだ「組み体操」の一部をお届けします。
ゆり組、きく組の子ども達が取り組んだ『組み体操』・・・ それはまさに 運動会テーマ「みんなの心を一つに 諦めないで頑張るぞ 宇宙に飛び出せ 聖公魂」そのものでした。
百万の言葉を費やすより、 あの子ども達の真剣な顔つきで取り組むその表情と 息の合った演技の姿を見ていただければ、 <当日までに子ども達がどれだけの意気込みをもって挑戦してきたか> <目標達成に向けて頑張ってきたか> <おそらく多くの失敗、挫折があり、それを乗り越えることで逞しさを身につけてきた>であろう・・・・・ 様々なことを感じ取っていただけるものと思っています。
聖公教育 の一面です。
<大分 聖公幼稚園>
NEW
-
query_builder 2023/09/20
-
躍動する子どもたち ~ 運動(発表)会に向かって ~
query_builder 2023/09/19 -
ありがとう プールさん ~ プール納め №2 ~
query_builder 2023/09/14 -
「おじいちゃん おばあちゃん お元気ですか」 ~お手紙を投函しました~
query_builder 2023/09/13 -
「ありがとう プールさん」 ~プール納めをしました~
query_builder 2023/09/12