ゆり組園児の練習風景
query_builder
2023/09/20
5月1日(月) 絶好の好天気に恵まれて こいのぼり集会 をしました。
代表園児《はじめの言葉》 チャプレンとの《お祈り》 担当の先生、園長先生の《お話し》 《こいのぼりの歌》に続いて各クラス代表園児が 自分でつくった「こいのぼり」についてのお話をしました。
続いて、クラス別に 空高くあがれ とばかり園庭を駆け回りました。
クラス別に走った後、 こいのぼり高くあがれ とばかり、全員で園庭を走り回りました。
最後に 代表園児「終わりのことば」でこの日の集会を閉じました。
子どもたちが、大空を威勢よく泳ぐこいのぼりに負けないくらい元気な子に育っていくことを祈り、そのための手立てを尽くしていくのは我々だということを肝に銘じ、日々の園生活の充実を改めて考えるところです。
ところで、「こどもの日」は、『こどもの幸福をはかる』ことだけではなく 『お母さんに感謝する』 日でもあることをご存知ですか。
“国民の祝日に関する法”では 『こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。』と定められています。
<大分 聖公幼稚園>
|
097-537-3688 7:30 〜 19:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。