「お誕生」をお祝いしました ~ 第一回誕生会 ~
5月17日(水) 該当園児のお家の方々ご出席のもと、 今年度最初の「誕生会」を実施しました。
今回お祝いされたのは 年少ばら組3名 年中きく組3名 年長ゆり組4名 合計10名の子どもたちです。
きく組園児「はじめの言葉」、 「お祈り」に続き、 園長先生の「お話し」と 「輪っかの不思議」。 <メビウスの輪>そして<輪っか 2つを貼り合わせたもの>を切っていくと思わぬ形に・・・・・ 子どもたち、 おもしろかったようです。全てが終わった後、「えんちょう先生、おもしろかった」と言ってきた子どももいました。
「はじめのことば」は年中きく組さんです。
お祝いされる子どもたちはそれぞれが「自己紹介」「今頑張っていること、得意技」の発表、 「お家の方への感謝」・・・
それぞれの様子を写真で紹介しましょ
それぞれの紹介が終わった後、チャプレンに誕生児一人一人の祝福をしていただき、お祝いの歌「みんなでたんじょうび」を元気よく歌いました。
きく組園児「おわりのことば」で全てを終了しました。
「コロナ」は随分と落ち着いてきました。第五類への移行ということもあり、ご出席いただいたお母様方には「給食試食」の意味も兼ねて「お祝い昼食会」に参加していただきました。ありがとうございました。
子どもたちがますます健康で賢い子どもに成長していくことを願い、そのためには日々の「幼稚園生活の充実」をと改めて考えるところです。
ありがとうございました。
<大分 聖公幼稚園>
NEW
-
query_builder 2023/05/25
-
「お誕生」をお祝いしました ~ 第一回誕生会 ~
query_builder 2023/05/18 -
「わんぱく農園」「鶴崎パーク」に出かけました ~ ばら組 きく組 ~
query_builder 2023/05/16 -
たくさん収穫できました ~ゆり組 そら豆収穫~
query_builder 2023/05/09 -
元気よく走り回りました ~こいのぼり集会~
query_builder 2023/05/01