Blog

美味しい昼食や楽しい遊具でいつでも笑顔が溢れています

遊びも学びもたくさんの発見と感動に満ちた日々を送っております

お子様がクリエイティビティーを発揮し、五感をフル活用して遊びや学びに取り組める環境が揃っています。太陽の暖かな光が射す教室や、劇やお遊戯の空間を演出する体育館、真夏をエキサイティングに楽しむプールに、自らの手で植え付けや収穫を体験できるわんぱく農園など大変充実した設備が整っています。

お子様にはそういった施設を思いっきり活用して、少しずつ自分の人生の道を切り拓いてもらうのが本望です。本が好きな子もいれば、かけっこが好きな子もいるなどそれぞれの個性にお応えできる環境をブログでもご紹介しております。

  • パープル グリーン 水彩 イラスト シンプル 7月 note 記事見出し画像

    ママ天 7月のお知らせです

    2025/06/30
    こんにちは♪ママと天使のお部屋担当の髙橋です。梅雨明けし、空も夏らしくなってきました7月のママ天も元気いっぱいのみなさんと遊ぶのを楽しみにいています♪おやこで遊んだりおともだちと触れ合った...
  • IMG_5662

    たのしいよ♪ハロー!ドレミ♪

    2025/06/26
    ゆりぐみ(年長クラス)のお部屋からハロー!おやおや?ちいさーくま~るくなっていますね。 ☆ちいさくなるときみんな声までちいさくなってクスクス声。  とても可愛い!じゃ~ん!!!お花になっち...
  • IMG_7033

    ママ天 雨の音がする楽器であそんだよ♪

    2025/06/25
    こんにちは♪ママ天の髙橋です。6月の梅雨時期に合わせて雨の音がする楽器レインスティックで遊びました。もともとはアフリカが起源のこの楽器は、木でできていました。雨ごいの儀式の際に用いられてい...
  • IMG_6834

    ママ天 シャボン玉遊びをしました

    2025/06/19
    こんにちは♪ママと天使のお部屋担当の髙橋です。今日もたくさんのお友だちが遊びにきてくれました。お天気がとてもよくておにいさん、おねえさんがプールあそびをしているのをみながらシャボン玉遊びを...
  • IMG_6773

    ママ天 かたつむりさんをつくったよ♪

    2025/06/16
    こんにちは♬ママと天使のお部屋担当の髙橋です。梅雨の季節にぴったり✨ママと一緒にカタツムリを作りました。折り紙やクレヨンを使ってたのしかったねかたつむりさんの表情もとってもかわいくて、自分...
  • IMG_66600617

    ばら組さん 6月のリトミックがありました

    2025/06/10
    ばら組さん6月のリトミックがありました。大分も梅雨入りして雨の日が続いています。そんな今日は『あめ』をテーマにリトミックをしました。リトミックはいつものご挨拶、いつものおさんぽから始まり...
  • IMG_6609

    ママ天 Hello English♬

    2025/06/06
    こんにちは♬ママと天使のお部屋担当の髙橋です。今日から6月のママ天がスタートです。お友だちが遊びに来てくれてHello Englishのスタートです!先生の素敵なお話を聞きながら歌に合わせて子どもたち...
  • IMG_6668

    🦷歯磨き指導がありました🦷

    2025/06/04
    6月4日は「虫歯予防デー」!聖公幼稚園では、歯磨き指導を行いました。はじめに、みんなでちびまるこちゃんのDVDを観て、毎日しっかり歯をみがくことの大切さを学びました。そのあとはかわいいワニさ...

NEW

  • 鍵盤ハーモニカでハロー!ドレミ

    query_builder 2025/07/10
  • ハンドベルでハロー!ドレミ♪

    query_builder 2025/07/03
  • ママ天 雨の音がする楽器であそんだよ♪

    query_builder 2025/06/25
  • ママ天 7月のお知らせです

    query_builder 2025/06/30
  • たのしいよ♪ハロー!ドレミ♪

    query_builder 2025/06/26

CATEGORY

ARCHIVE

定員を100名までに抑えたアットホームな幼稚園のため、それぞれの園児に目が行き届き、ちょっとした表情や健康状態の変化まで先生たちが敏感に気付けるような環境を整えております。日に日に身体も大きくなり、昨日は出来なかったことが今日は出来るようになるなど数々の成長のドラマを見届けてまいりました。年中のお子様でも逆上がりが出来るようになったり、体操服や靴下をきれいに着脱できるようなったり、そのような園児たちの成長の一つひとつが感動を与えてくれます。

園にいる間に起きたこのようなドラマの感動を親御様にも共感して欲しい、という思いもありブログを更新しております。田植えや稲刈りもできるわんぱく農園を備えるなど、学校法人大分聖公学園ではお子様が豊かな知性と感性を育むための環境が充実しています。様々な年間イベントの現場となる各施設の魅力も存分にお届けしていく予定です。多くの感動でお子様の表現力も磨かれます。