Blog

美味しい昼食や楽しい遊具でいつでも笑顔が溢れています

遊びも学びもたくさんの発見と感動に満ちた日々を送っております

お子様がクリエイティビティーを発揮し、五感をフル活用して遊びや学びに取り組める環境が揃っています。太陽の暖かな光が射す教室や、劇やお遊戯の空間を演出する体育館、真夏をエキサイティングに楽しむプールに、自らの手で植え付けや収穫を体験できるわんぱく農園など大変充実した設備が整っています。

お子様にはそういった施設を思いっきり活用して、少しずつ自分の人生の道を切り拓いてもらうのが本望です。本が好きな子もいれば、かけっこが好きな子もいるなどそれぞれの個性にお応えできる環境をブログでもご紹介しております。

  • IMG_5677

    鍵盤ハーモニカでハロー!ドレミ

    2025/07/10
    ゆり組(年長組)からHello!さあさあ今日は鍵盤ハーモニカのおはなしです。子どもたちがはじめてドレミと出会う♪ドレミファソラシドひとつひとつの音と丁寧に仲良くなっていきます。息をふう~と吹き...
  • IMG_5669

    ハンドベルでハロー!ドレミ♪

    2025/07/03
    Hello!ゆりぐみさん(年長)に進級したらおたのしみのひとつ。子どもたちがたのしみにしていたハンドベルで音遊びがはじまりました♪ハンドベルの音色ってとっても美しい!キラキラして美しくてすてき...
  • パープル グリーン 水彩 イラスト シンプル 7月 note 記事見出し画像

    ママ天 7月のお知らせです

    2025/06/30
    こんにちは♪ママと天使のお部屋担当の髙橋です。梅雨明けし、空も夏らしくなってきました7月のママ天も元気いっぱいのみなさんと遊ぶのを楽しみにいています♪おやこで遊んだりおともだちと触れ合った...
  • IMG_5662

    たのしいよ♪ハロー!ドレミ♪

    2025/06/26
    ゆりぐみ(年長クラス)のお部屋からハロー!おやおや?ちいさーくま~るくなっていますね。 ☆ちいさくなるときみんな声までちいさくなってクスクス声。  とても可愛い!じゃ~ん!!!お花になっち...
  • IMG_7033

    ママ天 雨の音がする楽器であそんだよ♪

    2025/06/25
    こんにちは♪ママ天の髙橋です。6月の梅雨時期に合わせて雨の音がする楽器レインスティックで遊びました。もともとはアフリカが起源のこの楽器は、木でできていました。雨ごいの儀式の際に用いられてい...
  • IMG_6834

    ママ天 シャボン玉遊びをしました

    2025/06/19
    こんにちは♪ママと天使のお部屋担当の髙橋です。今日もたくさんのお友だちが遊びにきてくれました。お天気がとてもよくておにいさん、おねえさんがプールあそびをしているのをみながらシャボン玉遊びを...
  • IMG_6773

    ママ天 かたつむりさんをつくったよ♪

    2025/06/16
    こんにちは♬ママと天使のお部屋担当の髙橋です。梅雨の季節にぴったり✨ママと一緒にカタツムリを作りました。折り紙やクレヨンを使ってたのしかったねかたつむりさんの表情もとってもかわいくて、自分...
  • IMG_66600617

    ばら組さん 6月のリトミックがありました

    2025/06/10
    ばら組さん6月のリトミックがありました。大分も梅雨入りして雨の日が続いています。そんな今日は『あめ』をテーマにリトミックをしました。リトミックはいつものご挨拶、いつものおさんぽから始まり...
  • IMG_6609

    ママ天 Hello English♬

    2025/06/06
    こんにちは♬ママと天使のお部屋担当の髙橋です。今日から6月のママ天がスタートです。お友だちが遊びに来てくれてHello Englishのスタートです!先生の素敵なお話を聞きながら歌に合わせて子どもたち...
  • IMG_6668

    🦷歯磨き指導がありました🦷

    2025/06/04
    6月4日は「虫歯予防デー」!聖公幼稚園では、歯磨き指導を行いました。はじめに、みんなでちびまるこちゃんのDVDを観て、毎日しっかり歯をみがくことの大切さを学びました。そのあとはかわいいワニさ...
  • 6月

    ママ天 6月のお知らせ

    2025/05/30
    6月のママと天使のお部屋実施日のお知らせです。6月はママ天でもお水遊びをしていきます♪・水着・タオル・水遊び用のおむつなど必要な方はお持ちください。濡れてもよい服でも構いません。暑くなって...
  • IMG_6428

    Hello English♬ の先生がママ天にもきてくれ...

    2025/05/30
    幼稚園に月2回Hello Englishにきてくださる先生がママ天にもきてくれました!英語でお歌を歌って触れ合って遊んだりにこにこしながらママも一緒に英語にふれて英語の引き出しが増えていくといいな♪と...
  • IMG_6459

    ばら組(3歳児)のリトミックがはじまりました🎵

    2025/05/20
    今年度よりばら組さんのリトミックの時間が始まりました。丸いわっかを使って車になってドライブをしました他にもお歌にあわせて頭やおへそをおさえて遊びました最後はみんなで丸になってお歌を歌って...
  • IMG_6008

    年長ゆり組さんが遊びにきてくれました!

    2025/05/07
    こんにちは!ママと天使のお部屋担当の髙橋です。5月7日に年長ゆりぐみさんがママと天使のお部屋に遊びに来てくれました。おにいちゃん、おねえちゃんが一緒にお話ししてくれたりブロックでつくって...
  • 5月

    5月のママ天のお知らせ

    2025/05/01
    5月のママと天使のお部屋のお知らせです5月もたくさん一緒に遊びに来てくださいね!おまちしております。初めてご参加される方は、一度園にお問合せください♪
  • 5月6

    こいのぼり集会に参加しました🎵

    2025/05/01
    5日の子どもの日に向けて聖公幼稚園では『こいのぼり集会』が行われましたママ天のお友だちもこいのぼりを作りました作ったこいのぼりを持って、一緒に集会に参加してきました。お天気もよく、気持ち...
  • 4月1

    2025年度 ママ天始まりました🎵

    2025/04/23
    こんにちは!今年度もママ天を担当させて頂きます髙橋です。4月もスタートしました!!親子リトミックでたくさん関わって楽しい時間を過ごしました。スカーフを使って、お花を咲かせてみたり花びらを...
  • 園児集合写真

    幼稚園が「幸せ色」に変わりました♡

    2025/01/31
    先日、子どもたちのために幼稚園の塗装作業をしてくださった九州塗魂ペインターズの方々へ、感謝の気持ちを込めて感謝状をお渡ししました。九州塗魂ペインターズの皆さまのあたたかい支援のおかげで、...
  • 2gatu

    2月の予定

    2025/01/30
    こんにちは!ママと天使のお部屋担当の髙橋です。2月のママと天使のお部屋実施日のお知らせです。今年は2月2日が節分です。ママと天使のお部屋では、幼稚園の豆まきに参加します。園児さんの行事の...
  • an1

    こまを作ったよ🎵

    2025/01/30
    こんにちは!ママと天使のお部屋担当の髙橋です。1月のお正月遊び🎵こまを作りました。親子でシールをペタペタ新しいお友だちも来てくれましたお友だちと一緒にくるくる上手に回せました(^^)おやつも一...
  • IMG_4056

    たこをつくったよ🎵

    2025/01/15
    こんにちは。ママと天使のお部屋担当の髙橋です。2025年はへび年!今日はくるくるへびさんだこを作りました。シールをペタペタ貼ってクレヨンでぐるぐるお絵かきをして作りました。くるくるまわる...
  • ママ天

    1月の予定

    2025/01/08
    こんにちは!ママと天使のお部屋担当の髙橋です。あけましておめでとうございます今年も笑顔いっぱいあふれるママと天使のお部屋になりますように頑張ってまいりますので、たくさん遊びにきてくださいね。
  • 14

    ママ天 クリスマス会

    2024/12/20
    こんにちは!ママと天使のお部屋担当の髙橋です。クリスマス会をしました。クリスマスツリーを親子で製作しました♪シールをぺたぺた特別ゲストもきてくれました♪メリークリスマス🎵みんなに楽しいクリス...
  • 22

    ゆきだるまさん つくったよ♪

    2024/12/13
    ママと天使のお部屋担当の髙橋です。足形でゆきだるまさんをつくりました。とってもかわいくできました♪
  • 15

    トナカイさん つくったよ♪

    2024/12/11
    こんにちはママと天使のお部屋担当の髙橋です。おやこでトナカイさんの手形アートをしました。手形をぺったんしてシールをぺたぺたクレヨンでかわいくお絵かきをしてかわいいトナカイさんができました♪
  • 12月の予定_page-0001

    12月の予定

    2024/12/11
    こんにちは!ママと天使のお部屋担当の高橋です。12月の予定をお知らせいたします。クリスマスが近づいてきました。ママと天使のお部屋でも、クリスマス会を開催予定です。たくさんのご参加をお待ちし...
  • GWFH3326

    🐒高崎山に行ってきました🐒

    2024/11/22
    11月5日(火)にゆり組さんが高崎山自然動物園と田ノ浦ビーチに行ってきました!猿がとっても近くて、ちょっぴり怖かったですが、終始「かわいい~♡」と大興奮でした!!その後は田ノ浦ビーチに行き、...
  • image0

    おさんぽママ天🎵

    2024/11/13
    こんにちは!ママと天使のお部屋担当の髙橋です。今日はおやこで幼稚園のバスに乗って、弁天島公園に行ってきました。いつもお兄ちゃん、お姉ちゃんが乗っているバスに乗ることができてとても嬉しそう...
  • 20241107102347_page-0001

    まいにち安全に運転しています🚌

    2024/11/07
    運転手さんが安全運転管理者講習を受けてきました。聖公幼稚園では、まいにち安全運転を心掛けています🚎また、大分県警と大分県安全運転管理協議会から表彰状をいただきました!
  • IMG_9435

    ハロウィンパーティー たのしかったね~💛

    2024/10/31
  • CNCX6179[1]

    11月の予定

    2024/10/28
    こんにちは!ママと天使のお部屋担当の高橋です。11月の予定をお知らせ致します。秋らしくなってきて、気候も良くなってきました。ママと天使のお部屋でも、幼稚園バスに乗っておやこでおでかけした...
  • DSCN0416

    おやこリトミック 落ち葉遊び🎵

    2024/10/22
    こんにちは。ママと天使のお部屋 担当の高橋です。少しずつ秋らしくなってきました。今日は落ち葉のリトミックをして遊びました。新しいお友だちも遊びに来てくれましたよ!1,2、~3!!!ひらひら~...
  • DSCN0230のコピー

    最高の運動会になりました

    2024/10/15
    おうちの方々の温かいご声援とご協力をいただき、秋季大運動会を無事に終えることができました。「玉入れ」にご参加くださった保護者のみなさま、卒園児のみなさんありがとうございました。園児たちの...
  • IMG_1001[1]

    10月の予定

    2024/09/27
    こんにちは♪ママと天使のお部屋担当の髙橋です。ママと天使のお部屋では、親子で一緒に遊んだり、リトミックや季節の製作、英語の時間を過ごします。おいしいおやつもみんなで食べながら、お話しタイム...
  • IMG_0778[1]

    おやこリトミック

    2024/09/27
    こんにちは♪ママと天使のお部屋担当の髙橋です。今日はおやこでリトミックをしました。ふわふわのスカーフにしゃかしゃかマラカスでおもちゃに変身です。このあそびにはいいことがいっぱい。楽しく遊び...
  • なつ

    お手紙を投函してきました

    2024/09/21
    9月16日の敬老の日に向けて、子どもたちはおじいちゃん、おばあちゃんにお手紙のプレゼント作りをしました!バスに乗って、そのお手紙を郵便局のポストに投函してきました📪おじいちゃん、おばあちゃん...
  • IMG_7843

    9月10日(火)にプール納めを行いました

    2024/09/19
    子どもたちは元気にプール活動を楽しみ、怪我もなく終えられたことに感謝しながら、最後のプールの時間を楽しみました😊ばらぐみの様子🌹ワニさん🐊歩きが出来るようになったよ!
  • IMG_0584[1]

    ハローEnglish🎵

    2024/09/18
    こんにちは!ママと天使のお部屋担当の髙橋です。聖公幼稚園ではHalloEnglishの時間があります。ママと天使のお部屋にもジョニー先生が月に1回遊びにきてくれています。一緒に歌ったり、英語で読み聞...
  • 1726750546430

    そうめん流し

    2024/09/17
    台風の影響で延期となっていた「そうめん流し」ですが、17日(火)に実施しました。そうめんだけでなく、トマト、ぶどう、ゼリーも流れてきました~~!!ごちそうさま👏した後も、食べていたゆり組の子ど...
  • IMG_2796

    ハロードレミ きく組

    2024/09/13
    ハロードレミ きく組子どもたちが大好きなハロードレミの時間♪(現在、週1で年中・年長クラスを対象に行っています)音楽に合わせて体を動かして表現力を養う、音楽教育法といわれるリトミック。養わ...
  • IMG_2775

    10/5(土)は ぼくたち、わたしたちのうんどうか...

    2024/09/12
    ハロードレミ ゆり組「上達をいそぐより好きを伸ばす」10月に行われる運動会の入場行進演奏に向けて、今みんなでとりくんでいる「鍵盤ハーモニカ」1学期からコツコツ練習していますが、そこで大切にし...
  • IMG_0468[1]

    お月見製作をしました

    2024/09/11
    こんにちは!ママと天使のお部屋です。おつきみの製作をしました。かわいい足型でうさぎさんを作ったよ♪ペタペタ貼っておつきさまができたよ♪おかあさんといっしょにできてたのしかったよ♪また一緒にあ...
  • image17のコピー

    夏休みのオレンジクラス

    2024/09/10
    すごろくをつくって楽しみました
  • IMG_7732

    新しいプールが届きました

    2024/09/05
    2学期が始まり、新しいプールが届いてとっても嬉しそうなきく組さん!!みんなで顔つけや、わにさん歩きなど、いろいろことに挑戦しながらたくさん遊ぶことができました。プール納めまであと少し、たく...

NEW

  • 鍵盤ハーモニカでハロー!ドレミ

    query_builder 2025/07/10
  • ハンドベルでハロー!ドレミ♪

    query_builder 2025/07/03
  • ママ天 雨の音がする楽器であそんだよ♪

    query_builder 2025/06/25
  • ママ天 7月のお知らせです

    query_builder 2025/06/30
  • たのしいよ♪ハロー!ドレミ♪

    query_builder 2025/06/26

CATEGORY

ARCHIVE

定員を100名までに抑えたアットホームな幼稚園のため、それぞれの園児に目が行き届き、ちょっとした表情や健康状態の変化まで先生たちが敏感に気付けるような環境を整えております。日に日に身体も大きくなり、昨日は出来なかったことが今日は出来るようになるなど数々の成長のドラマを見届けてまいりました。年中のお子様でも逆上がりが出来るようになったり、体操服や靴下をきれいに着脱できるようなったり、そのような園児たちの成長の一つひとつが感動を与えてくれます。

園にいる間に起きたこのようなドラマの感動を親御様にも共感して欲しい、という思いもありブログを更新しております。田植えや稲刈りもできるわんぱく農園を備えるなど、学校法人大分聖公学園ではお子様が豊かな知性と感性を育むための環境が充実しています。様々な年間イベントの現場となる各施設の魅力も存分にお届けしていく予定です。多くの感動でお子様の表現力も磨かれます。